例題 3


白先手


この局面から

黒 K が端列にある
Q が 黒 K を端列に閉じ込めている
白 K が 黒 K に比較的近い
黒 K と R が同色マス
黒 K と R が隣列( c と d ファイル )にある

などのことが分かりますが

R の斜めにあるマス( a3, b2, d2, e3, f4, g5, h6 ) を確認するとダブルアタックが
かかりやすそうということに気づきます。

ダブルアタックがかかるかどうかは別として、ダブルアタックがかかりやすそうな状況に気づきましょう




1.Kd6 としても 1...Rd1+ とされるためこの手はダメです。

慣れてくるとこのような局面では

ダブルアタックがかかるか?
R のチェックを Q で防いでから白 K を黒 K に近づける
Q の位置を良くする

などのことを考えるようになります。




慣れないうちは Q でチェックすることをまず考えますが、Q でチェックする手ですぐに
有利を得られないようなら、R のチェックを Q で防ぐことを考えた方が無難です。

この局面ならば c1 か d1, e1 などを Q で支配できれば白 K を黒 K に近づけていけそうです。

d1 を支配する 1.Qh5 は 1...Rc7 とされて良くありません。

1.Qf4 なら c1 だけでなく c7 も支配しているため
1.Qf4 Qc7 2.Kd6 とできますが実際には 2...Rd7+ 3.Kc6 3...Ke8 とされると
まだ難しいです。

e1 を支配する 1.Qf2 も 1...Rc7 とされると良くないです。

この辺の見切りは難しいですが、1手目は Q でチェックすることになります。
Q でチェックしてから Q をより良い位置に移すという場合もあります。





1.Qf6+  1.Qf8+  1.Qg8+

3つの内どれが最善か分かりづらいです。

1.Qf6+ Kc8 あるいは 1...Kd7 1...Ke8

1.Qf8+ Kd7( 1...Kc7 2.Qf4+ でダブルアタック ) 

1.Qg8+ Kd7 または 1...Kc7 も可能

こう見ると 1...Kd7 を強いる 1.Qf8+ が良いのが分かりますが、実際にこの手を選ぶのは難しいかも知れません。



1.Qf8+ Kd7




2.Qf5+ Ke8


迷う局面だと思いますが、ダブルアタックだけでなく d1 や e1 を Q で支配できないか
考える必要もあります。

d1 を支配する 3.Qg4 が最善なのですが 3.Qh5+ の方が分かりやすいでしょう。

3.Qh5+ Kd7 4.Qg4+ Ke8





ここまでくれば後は難しくありません。

5.Kd6 でメイト狙いのパターンへ入ります。




Qg8# の狙いがあり、ダブルアタックもかかりやすいため白勝利目前です。

黒5手目に対して白がどう応じるか全て確認しましょう。


要点
ダブルアタックがかかるかどうかは別として、ダブルアタックがかかりやすそうな状況に気づくこと


次へ → 例題 4


コメント